ここは、HTMLタグとCSS−すぐに使えるサンプルと小技集のサブドメインサイトです。
★htmlタグとcss(スタイルシート)−すぐに使えるサンプルと小技集−トップページ。
スポンサード リンク


 HTML & CSS Technique
 htmlファイルの作り方
1、htmlファイルを作る。図解説明版

htmlファイルを作成するには、

まずホームページ作成用のpublic_htmlというフォルダを作成して下さい。



フォルダ名は別にお好きな名称でも構いません。

次にフォルダを開きます。フォルダ内にあるツール→フォルダオプション→表示から 登録されている拡張子は表示しないという項目のチェックを外します。





これで後はフォルダ内にhtmlファイルを作るだけになりました。

右クリック→新規作成から フォルダ内にテキストドキュメント(.txtファイル)を作成します。

ここで名前を変更。

新規テキスト ドキュメント.txtからtest.htmlのように名前を変えます。 (注意:htmlファイル名に平仮名やカタカナ、漢字はダメです。)



拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性があるという表記がでますが無視してYES。



ここまで完了すれば、txtファイルがhtmlファイルになります。


同カテゴリのコンテンツ。
★1日で楽々習得html言語。
★htmlファイルの作り方。 ★基本のタグ。 ★リンク方法。 ★画像の表示方法。 ★中級者への道。